Art-Nouveau Enamel & Pear Gold Broochアール・ヌーヴォー エナメル&パール ゴールドブローチ
¥50
SOLD OUT
”微かに甘い香り”
そんなことを感じさせるエナメル装飾です。
Opalesent enamel と呼ばれる、半透明な淡いグリーンに仄かな赤色が浮かぶエナメルは、
ギヨッシェ模様が金台に刻まれており、光を受けるとオパールのように色が浮かび上がる美しい装飾です。
土台の金が光を受けて艶やかに輝くのですが、その上に厚みのある半透明のエナメルがかけられていて、マットな印象も感じさせます。
この”幻想的”ともいえるエナメル加工が、”微かに香る” 印象を醸し出しているように感じるのです。
このようなエナメルが流行したのは1890年~1900年頃で、イギリスやアメリカのジュエリーに見ることができますが、この時代のアール・ヌーヴォー様式の装飾にとても上手く使われています。
この作品の場合、グリーンがかったエナメルが施さているのはイチョウの葉の部分。
イチョウの葉が季節と共に色付き、赤味を帯びてくる様を表しているようです。
こういった表現は、日本人の私たちには自然に共感できるものですね。
デザインのバランスと色合いの調和をとるように置かれているナチュラルパールは、100年以上経っても色褪せることなく輝いています。
現代のエナメル作品では表現できない美しい色。
優しさを感じさせるブローチ。
本物のアール・ヌーヴォーを手に入れてください。
◯製作年代:1890年頃
◯製作国:イギリス
◯素材:18Kゴールド・パール、エナメル
*リガード・メールマガジン会員の方は、会員価格でご購入できます
メルマガ会員登録は
https://www.regard-antiquejewellery.com/mailmag/
動画:https://www.instagram.com/p/C0lV5NtSF1z/?img_index=2